先端生命医科学センター案内パンフレット
76/82

2007~2011年 早稲田大学先進理工学部生命医科学科2011~2013年 早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学専攻 修士課程2013~2016年 早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学専攻 博士後期課程2013~2016年 早稲田大学大学院先進理工学研究科・生命医科学専攻 日本学術振興2016~2016年 東京女子医科大学先端生命医科学研究所 博士主任研究員2017~2019年 Cedars-Sinai Medical Center Smidt Heart Institute Postdoctoral Scientist2019~2021年 The University of Utah Nora Eccles Harrison Cardiovascular Research 2021~2022年 The University of Utah Nora Eccles Harrison Cardiovascular Research 2022~2025年 University of Utah School of Medicine, Department of Surgery, Nora Eccles Harrison Cardiovascular Research and Training Institute Assistant Professor2023~2025年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科歯周病学分野 特任講師2025~現在 早稲田大学高等研究所 (WIAS) 講師会・特別研究員(DC1)and Training Institute Postdoctoral Fellowand Training Institute Associate Instructor (Senior Project Leader)生涯動き続ける臓器、心臓。その機能維持には細胞骨格、ミトコンドリア、細胞間接着など多くの要素が関与しており、心疾患の原因や症状も多種多様です。これらの複雑な細胞内ネットワークの乱れをまとめて制御できる因子に着目し、適応疾患や対象となる臓器の拡大も視野に入れつつ、効果的な治療戦略の開発と、そのメカニズムの解明を目指しています。The heart, an organ that works throughout life, relies on many factors for its functional maintenance, including the cytoskeleton, mitochondria, and cell-cell junction. Disruptions in these complex intracellular networks lead to a wide variety of causes and symptoms in heart diseases. Focusing on a factor that can collectively control these disturbances aims to develop effective therapeutic strategies, broad application to other organs/diseases, and elucidate their underlying mechanisms.所属高等研究所Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)略歴高等研究所7575高等研究所 講師Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)Assistant Professor博士(理学)Ph.D. (Science)Key Word ミトコンドリア、ギャップ結合、細胞骨格、酸化ストレスMitochondria, Gap junction, Cytoskeleton, Oxidative Stress志村 大輔SHIMURA, DaisukeAffiliation細胞の機能と構造を包括的に維持する新たな心疾患治療戦略の開発とそのメカニズムの解明A New Paradigm in Heart Disease Therapy: A Novel Strategy to Preserve Cellular Integrity and Function

元のページ  ../index.html#76

このブックを見る