URLhttp://www.sato.biomed.sci.waseda.ac.jp/[email protected] of Life Science andMedical Bioscience理工学術院 教授Faculty of Science and EngineeringProfessor博士(理学)Ph.D.Key WordFocus on molecular mechanisms of chromosome segregation bymicrotubules in meiosis減数分裂は配偶子を形成するための細胞分裂であり、その過程で染色体分配の異常が生じると、ダウン症候群などの先天性染色体異常あるいは流産の原因となると考えられている。これらは社会的な関心がきわめて高いものの、具体的な発生メカニズムはいまだ解明されていない。我々は減数分裂の優れたモデル生物である分裂酵母や高等生物を用いて、そのメカニズムに迫る。3色の蛍光タンパク質を用いた生細胞観察により、体細胞分裂や減数分裂で何が起きているのかを記録することで、これまでに数々の未知の現象を発見してきた。そこから見えてきた減数分裂における微小管の重要性について、細胞生物学的および遺伝学的アプローチで解明する。Meiosis is a specialized cell division process involved in reproduction. Failure of chromosome segregation in meiosis may cause birth defects including Down syndrome. Despite peoples’ deep interest, the molecular mechanisms of these phenomena are poorly understood. We aim to investigate these mechanisms using fission yeast and higher organisms. Using live-cell, three-colored microscopic imaging we uncovered many formerly unknown phenomena concerning mitosis and meiosis. We focus on the functions and behavior of microtubules, which we found are of particular importance during meiosis.所属先進理工学部 生命医科学科大学院先進理工学研究科 生命医科学専攻2001年 東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻 博士(理学)取得2002年~2006年 Cancer Research UK,London Research 2006年 日本学術振興会 海外特別研究員2006年~2013年 東京大学大学院理学系研究科 助手・助教2009年~2012年 科学技術振興機構さきがけ 研究員「生命システ2013年 早稲田大学先進理工学部生命医科学科 准教授2018年 同 教授Institute研究員ム」領域17佐藤 政充SATO, Masamitsu減数分裂、微小管、染色体分配、不妊研究Meiosis, Microtubule, Chromosome segregation, Infertility17減数分裂における微小管による染色体分配機構の解明
元のページ ../index.html#18